8月1日(金)ふるさと学習研修会

ふるさと教育の指導力を養うための研修として、ふるさと学習研修会を行いました。

今回はNYT道場も兼ねており、若手教員を中心として、約30名が参加しました。

前半は、児童生徒になったつもりで、事前に決めたテーマを基に井波地域を回り、見学や体験・インタビュー等を行って、ふるさと学習の「材」を集めました。

後半は、集めた情報を班ごとに共同編集でまとめ、プレゼンテーションを行いました。

「空き家の活性化」「八日町通りの猫」「井波彫刻」「職人のまち」等、様々なテーマの発表がありました。

ふるさと学習のアイディアをたくさん持ち帰ることのできる研修となりました。